心は言葉で作られる。

天井知らずに上がり続ける”青天井”!!

挑戦、成長、可能性を追求する言葉を届けます!!

 

▶▶Instagram  ▶▶twitter

株式会社SKY'S THE LIMIT

経営者 兼丸昌也

自分らしく生きるということ

 

『君は君であるために産まれてきたのに、なぜ君はみんなに合わせようと一生懸命なんだ?』by映画ロイヤル・セブンティーンより

 

f:id:manmanboo:20181209013335j:plain

 

いつもお読みいただきありがとうございます😆

 

どうも兼丸昌也です✨

 

この格言の質問にドキッとする人もいるのではないでしょうか。

 

何かの選択に迫られたとき、ついつい周りの意見に流されてしまったり、自分の選択基準が多数派に合わせてしまうなど、周りへの同調がクセになっている人もいるかもしれません。

 

今やYouTuberやインスタグラマーのように個人がメディアを持ち、自ら発信していく時代です。このブログだってそうです。

 

仕事ひとつとっても多様な業界や業種を選択することができるようになり、様々な生き方や働き方を自分で決めれるようになりました。

 

自分で決めるということは、そこに責任も伴います。

自分の長所を最大限活かして、輝いている姿が一番自分らしいのだと教わりました。

まわりの目や意見ではなく、自分の心に正直に生きていきたいものですね。

 

人生は選択♪兼丸昌也でした😉

Mr.Children 桜井和寿|それでも僕は伝えたい

 

『人は簡単には理解しあえないそれでも僕は伝えたい』by 桜井和寿Mr.Children

 

f:id:manmanboo:20181118013551j:plain

 

いつもお読みいただきありがとうございます😆

どうも兼丸昌也です✨

 

人間関係をより深くしていこうと思えば思うほど、

その人のことを一生懸命に理解しようと努めます。

それと同時に理解して欲しいとも思うものです。

 

コミュニケーションは冒険だと教わりました。

自分自身が価値ありと感じているもの、その価値観や考え方がその人に受け入れられるかどうかは、伝えてみないとわからない。

 

それでもその人を想って伝えることは時に勇気がいるものだと思います。

それが受け入れてもらえなかったとき、なんで理解してくれないだ、と相手を責めるのは見返りを求めているからだと言ってもらったこともあります。

 

人は簡単には理解しあえない。

 

それでも伝えたい想いがある。

リスクをとってまで伝えたいと思えるものがあるというのは、そこに情熱があるからで、とても素敵なことだとこの格言を読んで感じました。

 

だからこそ理解しあえたときにこそ喜びがあるのだとも思いました。

 

ミスチル大好き♪兼丸昌也でした😉

 

 

幸せを自己分析するコツ

 

『幸せを自己分析するときは、過去の自分と比較するのが理想です。自分の置かれている環境を必要以上に思い悩む傾向の強い人は、ぜひ「自分の過去と比べて状況がどのように変化しているか」を客観的な視点でたどってみましょう。きっと成長の実感を味わうことができると思います。』by横山信弘

 

f:id:manmanboo:20181114050956j:plain

 

いつもお読みいただきありがとうございます✨

どうも兼丸昌也です😆

 

今回ご紹介するのは、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツの代表である横山信弘氏です。企業の現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタントであり、年間100回以上の講演を6年以上継続されている実績もあります。

 

幸せとは、感覚にすぎない

 

人それぞれ目標を持っている人もいれば、そうでない人もいるかと思いますが、共通の目的は幸せになることです。

 

ただ、「幸せとは何か」というと絶対的な「何か」が存在するわけではなく、あくまでもその人の感覚です。

つまり、幸せというのは、客観的なデータで分析できるようなものではなく、本人にしかわからないということです。

 

そして自分の成長を感じているときほど、人は幸せを実感しやすいそうです。

 

昔はできなかったことが、今はできるようになった

昔は落ち込むことが多かったけど、へこたれることが少なくなったなど

 

変化を楽しめる人こそ強い人

 

横山氏が「強い人」として定義づけているのが「動じない人」です。

 

強い人と聞くと身体が頑丈であったり、権力がある人なんかを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、そうではなく、どんな目標や新しいことへの挑戦を課せられても変化に動じない心の堅牢さを持っている人こそ強い人であるということです。

 

自分の成長を実感し、さらにこっからの成長に期待して挑戦を楽しんでいきましょう♪

 

成功は成長の果実♪兼丸昌也でした😉

 

野村克也|ITが発達する今だからこそ大事にしたいこと

 

『コンピューターがどんなに発達しようとしても、仕事の中心は人間だ。ならばそこには「縁」と「情」が生じる。それに気づき、大事にしたものがレースの最終覇者となるのだと思う。』by野村克也

 

f:id:manmanboo:20181108012035p:plain

 

いつもお読みいただきありがとうございます😄

兼丸昌也です✨

 

ITの発展により、様々な仕事が無人化やオートメーション化、AI化によって人から機械に移り変わっていくと言われています。

 

もちろんそればかり心配をしたところで、たぬきの皮算用になる可能性もあります。

ただ、先を見据えて今からできることもあると思います。

 

それは人と人とのつながりを大事にすることです。

 

「縁」と「情」

 

どんな仕事であってもそこに人は必ず介入するはずです。

 

目の前の人を喜ばせる!

 

ここに一生懸命であればあるほど

 

人生は豊かになっていく

 

僕も、もっともっと精進したいと思います。

 

義理と人情の男♪兼丸昌也でした😉

 

 

柳井 正|泳げない者は溺れればよい

 

『失敗を恐れてはいけない。失敗にこそ成功の芽は潜んでいる。人生でいちばん悔いが残るのは挑戦しなかったことです。新しい可能性に挑んで、失敗したことではありません。泳げない者は溺れればよい。最初からできる人は少数派で、「できる」と言われる人の多くは、できる人に自らを変えていったんだと思います。ただし、その必然性は人それぞれ違うので自分で発見するしかない。』by柳井 正

 

f:id:manmanboo:20181027005844j:plain

 

どうも兼丸昌也です😆

 

柳井正氏はユニクロジーユーを運営する株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長です💡

 

成功の反対は失敗ではなく、失敗を恐れて何もしないことだと教わったことがあります。

 

論理的な人ほど、失敗の確立が低いこと、下げる方法に思考が向きがちです。

 

最初からできる人なんてほとんどいない。

 

けどできるようになりたいと思うからこそ挑戦もしようとする。

 

神様はその人に乗り越えることのできる試練しか与えないと聞いたことがあります。

 

できる自分を想像できるならそれはきっとできることです。

 

過去の経験から選択するのではなく、未来のできるようになった自分で一歩踏み出していきましょう。

 

トライ&エラーで何度でもチャレンジすればいい。

 

その経験は無駄ではないと信じています。

 

期待と不安はワンセット♪兼丸昌也でした😉

斎藤一人③|あなたにとってのいい日とは?

 

『いい日とは、自分にありがとうを言える日』by斎藤一人

 

f:id:manmanboo:20181006214143j:plain

 

どうも兼丸昌也です😆

 

誰にとっても一日は24時間です。

 

同じ24時間なら毎日がいい日だと感じられたら最高ですよね。

 

その日がいい日かどうかは人によって違います。

 

たくさん笑った日かもしれない。

 

友達と会った日かもしれない。

 

両親や大切な人と話したときかも。

 

仕事がうまくいかなかったり、

 

人間関係で悩む日もあるかもしれない、

 

そんなときでも頑張った自分にありがとうを言ってあげましょう。

 

そうすれば今日はあなたにとってのいい日になる😁

 

寝る前に自分に感謝しましょう✨

 

今日も明日もいい日♪兼丸昌也でした😉

 

斎藤一人②|これをやめられた人から成功する。

 

『アラ探しをやめられた人から、成功します。』by斎藤一人

 

f:id:manmanboo:20181006213031j:plain

 

 

どうも兼丸昌也です😆

 

人のいいところを見るクセをつける👀

 

よく気づく人はそれだけで魅了的です💡

 

女性が髪型を変えたことや、ネイルを新しくしたことなど気づく人はモテます✨

 

このことは人間関係にとても影響を与えます。

 

人のいいところを見る人は相手からもいいところを見られます。

 

逆に人のアラにばかり目が行く人は人からもそう見られます。

 

ドーナツに例えたりもします🍩

 

アラに目がいく人はドーナツの穴を見て「なんで穴があるんだケチだ!」とか思っている人と同じです。

 

ドーナツは穴があるからいいんです。

 

ドーナツの穴を見るのではなく、ドーナツの美味しさを楽しみましょう。

 

『自分にたりないものは人をほめる努力』by斎藤一人

 

自分もホメホメ♪兼丸昌也でした😉